お知らせ

投稿日:

福井県小浜市特殊車両格納工事

今回の工事は消防署の特殊車両を格納するための地盤改良工事になります。特殊車両を格納するための倉庫を作ると同時に、その倉庫自体に訓練設備を設置するようです。完成するとこんな感じで訓練できるようになります。

すいません。絵心がなくて(;´∀`)

私も詳しくは聞いていないんですが、すでにある建物と今回作る予定の倉庫の間にロープを張りその間を隊員の方たちが訓練するみたいです。やはり消防署の隊員の方たちはすごいですね!

それはさておき、今回の工事の概要はSSコラム工法、地盤改良機はGI-80C-HT-KⅡです。この地盤改良機は施工管理装置がついているので高い品質管理が可能です。

京都から小浜までは高速を利用して2時間くらいかかります。しかも、消防署には朝礼があるみたいで、私たちの入門は7時半になりました。逆算すると朝五時半出発・・・結構早い(;^ω^)

皆、遅れずに集合し小浜へ出発したのはいいのですが、高速の舞鶴あたりでちらほら雪が、これはまずいのではないかと思いながら高速を走ること20分後・・・

こんな感じになってきました。じつは私たちの軽バンはスタッドレスではありません。隣にいる私の上司とハラハラしながら車を走らせていました。

何とか小浜に到着したのですが、予想通りみぞれ状態で気温も1度、すく寒かったです。そんなでも、当社の従業員はテキパキと仕事をこなしていました。本当にお疲れ様です。!

以上、お読みいただきありがとうございました。

株式会社エム・コーポレーション
〒613-0043  京都府久世郡久御山町島田庚申塚18番
TEL:075-633-6336  FAX:075-633-6337

お知らせ

関連記事

山形県上山市某現場 DHJー15 GI-80C 地盤改良工事

山形県上山市某現場 DHJー15 GI-…

本日より山形での3台施工 自然に囲まれた中での作業 少し肌寒いかったりしますが 安全作業で作業します …

某大学杭抜き工事 part5 杭ってなんだ?

某大学杭抜き工事 part5 杭ってなん…

こんばんわ!最近、朝と昼の温度差が激しいですが皆さんいかがお過ごしでしょうか?。体温調節がなかなか難 …

京都府亀岡市某現場 GI-80

京都府亀岡市某現場 GI-80

お疲れ様です GI-80使用で地盤改良の様子です 今日も一日トラブル無く 安全に作業終わりました。 …

お問い合わせ  採用情報