お知らせ

投稿日:

久御山某自動車学校 柱状改良工事

こんばんわ!今回は久御山にある某自動車学校の柱状改良工事を施工してきました。もともとは駐輪場があったみたいなんですが、駐輪場のアスファルトにひびが入ったみたいで建て替えということになりました。建て替え前の写真を見せていただいたところ、駐輪場を横断するようにヒビが入っていてなんだか危うい感じでしたね。(^-^;

(駐輪場のヒビの様子)           (現場の写真)

駐輪場を取り壊して地質調査をした結果、地盤が弱すぎて次の駐輪場を立てることができないということになったようです。本数は107本、改良長は約3.0mほどなので2t建柱車での作業になります。全体の工期は4日間、明日で3日目になるんで最後までトラブルがなきよう施工完了を祈るばかりです。(*^-^*)

見ての通り川の近くなのでいろんな魚や鳥を見ることができます。川の周りに土がむき出しになっているので余計にいろんな動物が来るんですね。たまに、見かけない鳥とかいて目を奪われることがあります。私は、主に写真を撮るだけなんで撮り終えてしまったら工事の様子を見ているんですが、ふと川のほうを見ると川辺で何かもぞもぞと動いていたんで何だろうって(?_?)、目を凝らしてみるとあまり見かけない動物がいました。正直野生で見るのは初めてです。(゚д゚) それがこちらの動物!

  

最初めっちゃ汚いウサギかなって思ったんですが、よく見れば ビーバー? なんですかねこれ。私の中では多分ビーバーって思っているんですけど。(;^ω^) しかも、川辺に5匹くらいいたんで家族なんでしょうか。?崩れかけた護岸から出てきました。どうですみなさん、なかなか見る機会ないでしょう。わたしは今回がはじめてです。建柱車がめずらしいのか5匹ともめっちゃガン見してましたよ。すごくかわいかったです。ビーバーの巣穴とは反対方向を柱状改良するんでよかったです。逆なら家壊しちゃうことにもなりかねませんから(´・ω・`)

夜も遅いんで今回はこのあたりにします。また、なにか面白いことがあれば書いていきたいとおもっています。(*^^*)

エム・コーポレーションではGIコラム工法、SSコラム工法

地盤改良などに興味があるお客様からのお電話お待ちしております。

また、エム・コーポレーションで一緒に働いてみたいと思っている方の

お電話もお待ちしておりますので、興味があればぜひ

お電話ください。お読みいただきありがとうございました。では~(^^)/

株式会社エム・コーポレーション
〒613-0043  京都府久世郡久御山町島田庚申塚18番
TEL:075-633-6336  FAX:075-633-6337

お知らせ

関連記事

大阪府箕面市DHJ15地盤改良

大阪府箕面市DHJ15地盤改良

本日も箕面市での地盤改良工事です! 梅雨入りで雨が続き 足元が日に日に悪くなっていきますが 泥跳ねな …

東近江市某所にてφ1.100mm SSコラム

東近江市某所にてφ1.100mm SSコ…

本日4日目も、無事終わりました。今週一杯の施工予定です。 …

大阪府島本町某柱状改良現場

大阪府島本町某柱状改良現場

本日は島本町某柱状改良現場の打ち合わせに来ております。施工は来週からソイルコラム工法で行います。 …

お問い合わせ  採用情報