お知らせ

投稿日:

最古の土木工事

こんばんわ!今日、めっちゃさむいですね🥶 寒暖のさが激しすぎて体がついていきません(^-^;でも、仕事はあるんで風邪ひかないように気をつけます!(>_<)みなさんもかぜひかないようにしてくださいね。(*^^*)

私はエム・コーポレーションに入社してもうすぐ2か月になります。最初のうちは上司と一緒に現場を回っていたんですが、最近は写真撮影だけなら一人で現場にいったりします。しかも、エム・コーポレーションの現場作業員ではなく外注の方と一緒に仕事をしたりするんで正直、現場に着くまでは緊張してますね。(;´∀`) そんな感じで仕事をするときもあるんですが、やっぱり一人だと何かと困ることがあるんですね~。それは、現場のこととか土木のことをあまりわかっていないということなんです。外注の方や現場の監督にも事情は説明しているんですが、やっぱりあんまりわかっていないというのはよくないですよね(^-^; 特に、監督と工事のことや土木のことなどについて話す時がちょっときついです・・・

全く全然わかっていないことはないですが、知識が薄いんでちょっと詳しく聞かれると「いや~~、う~ん(^-^;」ってなっちゃいます。しかも、柱状改良以外の土木についてのことなども聞かれるんで余計わからないんですよ。そんな時は何も知らないことを痛感します(>_<)

これじゃあだめだな~って思い最近また本を買いました。本の題名は「よくわかる最新、土木技術の基本と仕組み」っていう本です。アマゾンのレビューがよかったんでポッチっちゃいました。(*^^*) 今日、届いたばかりなんでちょっとだけ読んでみたんですが、なんか面白いですよ。特に最初の土木の歴史っていう項目に興味を持ちました。あまり紙片は割かれていませんでしたが。その本いわく、日本の最初の土木事業は記録上、約1600年前、大阪にあった茨田堤(まんだのつつみ)らしいです。

淀川の分流に沿って20km超にわたっての大工事だったみたいで、高度な築造技術を要し、かつ困難だったんじゃないかと推測されています。

(上の写真は茨田堤の全体)

(門真市、堤根神社境内の痕跡の写真)

今でも、門真市の堤根神社境内には痕跡が残っているそうで機会があれば見に行きます。写真の「こわくびたえま」と「ころものこたえま」っていうのは「こわくび」さんと「ころもこ」さんというかたが人柱になったので、その二点だけ名前が付けられました。当時その二か所が難所で工事がすすまなかったらしく、残念ながら人柱を立てて神様に工事の無事を祈ったみたいです。しかし、なぜかしらないですが「こわくび」さんは泣きながら入水したんですが、「ころもこ」さんはなぜか助かったらしいんですよね。「いや、こわくびさんめっちゃかわいそうやん(;・∀・)」っておもいました。なんで、ころもこさん助かったんでしょうね?(@_@)まぁ助かってよかったですが。当時の人逆に不安にならんかったんかな・・・

んなかんじでブログのネタになるかなって調べていたんですが調べ終えて感じたことは、「この知識つかうことないやん(;・∀・)!!」ってことでした。(´・ω・`) 地味に一時間くらいはかかってるんですよ(;^ω^)土木技術の知識習得のための遠回りとおもって気にしないことにします。もう夜も遅いんで今回はこのあたりでおわりますね。

エム・コーポレーションではGIコラム工法、SSコラム工法

地盤改良などに興味があるお客様からのお電話お待ちしております。

また、エム・コーポレーションで一緒に働いてみたいと思っている方の

お電話もお待ちしておりますので、興味があればぜひ

お電話ください。お読みいただきありがとうございました。では~(^^)/

株式会社エム・コーポレーション
〒613-0043  京都府久世郡久御山町島田庚申塚18番
TEL:075-633-6336  FAX:075-633-6337

お知らせ

関連記事

京都市伏見区某地盤改良現場

京都市伏見区某地盤改良現場

伏見区某地盤改良現場です。本日からの施工です。SSコラム工法で施工しております。 …

京都市伏見区某コンクリート工場SSコラム工法

京都市伏見区某コンクリート工場SSコラム…

DHJ15にてSSコラム工法で、地盤改良工事をおこなっております。 段々と気温も上がり、熱中症にも気 …

初めてのダブルキャブ

初めてのダブルキャブ

こんばんわ。私は土木初心者なんでトラック的なものに乗ったことがありません。しかし、トラックに乗らなけ …

お問い合わせ  採用情報